はじめての方へ。東京都ひきこもりサポートネットとは

どんな相談を聞いてくれるの? |
---|
「どうやってひきこもりから抜け出す一歩を踏み出したらよいですか?」 「本人にどう接したらよいですか?」「どういう支援先がありますか?」 「外に出られず、どうしたらいいかわからないんです」など、まずはご相談ください。 |
どんな風に相談するの? |
---|
|
相談するとどうなるの? |
---|
まずは、悩んでいる方のお気持ちや状況を丁寧にお聞きします。 状況に応じて継続的な相談をしつつ、最終的に適切な相談機関や支援機関におつなぎできるような提案、情報提供をしております。 |
どんな相談機関・支援機関を紹介しているの? |
---|
ひきこもりの状態にある方は、お一人お一人状況や背景が異なります。お話を聞きながら、その方に合った支援機関を提案します。 【紹介している支援機関の例】 都内支援機関はこちら ・地域若者サポートステーション ・民間支援団体の居場所支援 ・保健所・保健センター ・区市の生活困窮者自立支援窓口 |
※ 東京都ひきこもりサポートネットは東京都が設置しており、厚生労働省の「ひきこもり地域支援センター」に位置付けられています。